友人たちと今年初のお食事
突然、前に話していたあの頂き物のドンペリがでてきたから、今晩飲みましょう、ということになり〜。。。
しばらく行方不明だった例のシャンパン!
今度一緒に飲もうということになっていたんだけど、何だかどこかに行っちゃって。。。
う〜ん、もう1年以上前のことかな。すっかり忘れてた!
「え〜!?見つかったの?」
「そうなの!」
「ぇ〜、どこにあったの?」
「言えな〜い 」
ドンペリが包まれているとは全く想像もつかないような包装紙?もしかして新聞紙とか!に包まれて、言えない場所!から見つかったらしい。。。
思わず、・・さんらしい、と笑ってしまいました!! クスクス
とりあえず、メニューを考えて材料の調達に出かけ、シャンパンに合いそうな料理を適当に作り、と思ったのだけど、、、
ところが、、、このところの私は和食を作ることが多くて、初めさっぱり料理が浮かんでこず〜
しばらく作らないとこんなことになるんですね!
忘れてしまうんですねぇ〜 きれいさっぱり!
料理の本でも見ればすぐに思い出しそうなのに、何だかこんな時に限って冷蔵庫の中なんかを見たりして、以前に作っていた料理を思い出そうと記憶をたどってました
そんなこんなしているうちに、なんとかメニューが決まり、買い物に出かけたら…
何しろお正月、お店はものすごく混んでました。
料理好きな友人、いろいろ作って持って来てくれました!
作り置きしてあったもの、手早く作れる簡単料理をいくつか作り、美味しいシャンパンを楽しみました。
みんな、シャンパンも料理もどちらも引き立て合ってほんとにおいしい!と。
おいしく楽しい時間を、年の初めから過ごすことができてよかったね!
・蒸した豚肉に甘味噌をつけたもの
・カリフラワーと豆のピクルス
・ボイルしたほうれんそう
・カリフラワーと豆のピクルス
・ボイルしたほうれんそう
これに甘味噌がホントに良く合ってとてもおいしかったです。もちろん、友人作ですよ。みんなに好評、大好評!
ここからは、私サク。
・かにとチキンのピラフ かにの美味しい味がでてるピラフ
(どうってことないかんたん!料理!)
・かにとほうれん草のキッシュ
左上の青いお皿の料理が、失敗作☆かにとほうれんそうのキッシュですよ〜見ないで〜☆
フィユタージュの切れ端の2番種で焼いた、タルト型にはいったパイケースがこの前から置きっぱなしだったのでそれを活用。
ところが、ところがです〜!こんな時に限って!
これまた、卵液が流れ出してしまい固まったので、仕方がなく、すくいあげ、焼き上がった上にのせたへんてこキッシュ。
しかし、さすが!かに入りキッシュ。
見た感じはへんてこ〜分裂してましたけど、お口の中でMixさせると、とてもおいしかったですよ〜。大好評でした!
ご訪問ありがとうございます。クリックのご協力もありがとうございまーす!
↓↓↓
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿